●2023-2024年度 | |
---|---|
会長:河東宗文 幹事:深谷敏哉 会員数30名 ■2024年5月26日 シンガポール/国際大会参加 |
|
●2022~2023年度 | |
会長:榛村 浩一 幹事:阿部亮介 会員数31名 ■萱森 由美地区幹事 ■2023年5月28日 メルボルン/国際大会 |
|
●2021~2022年度 | |
会長:榎本 純 幹事:杉本 義孝 会員数31名 ■2022年5月24日 クラブ創立40周年記念式典 於:ハイアットリージェンシー東京 天平の間・センチュリールーム ■2022年6月8日 ヒューストン/国際大会 |
|
●2020~2021年度 | |
会長:橋本 国彦 幹事:花形 明利 会員数29名 ■2021年6月6日 台北/国際大会オンライン開催 |
|
●2019~2020年度 | |
会長:萱森 由美 幹事:小野 博文 会員数34名 ■小林 力ガバナー補佐 渡辺 功一分区幹事 橋本 国彦分区副幹事 ■2020年6月4日 ハワイ/国際大会中止 |
|
●2018~2019年度 | |
会長:松林 茂 幹事:榛村 浩一 会員数 31名 ■2018年11月9日 中央分区インターシティミーティング 「震災被害地の支援から地元中野区の支援に」パネリスト:萱森 由美 ■2019年6月2日 ドイツ/ハンブルグ国際大会参加 |
|
●2017~2018年度 | |
会長:白石 正 幹事:橋本国彦 会員数:33名 ■2018年6月24日 カナダ/トロント国際大会参加 |
|
●2016~2017年度 | |
会長:富永英久 幹事:鈴木一成 会員数:30名 ■2017年3月1日 中央分区インターシティ・ミーティング 「東日本大震災復興支援のこれから」パネリスト:松林茂 ■2017年5月23日 クラブ創立35周年記念例会 於:ホテル椿山荘東京 料亭錦水「八千代の間」 ■2017年6月11日 アメリカ/アトランタ国際大会参加 |
|
●2015~2016年度 | |
会長:牧野光洋 幹事:萱森由美 会員数:28名 ■2015年5月 東京御苑RC設立(スポンサークラブ) ■2015年11月17日 中央分区インターシティ・ミーティング 「5年後の我がロータリークラブ」パネリスト:牧野光洋 ■2016年5月29日 韓国/ソウル国際大会参加 |
|
●2014~2015年度 | |
会長:谷津和広 幹事:松林 茂 会員数:30名 ■2015年2月 地区大会 ホスト |
|
●2013~2014年度 | |
会長:古川英雄 幹事:白石 正 会員数:36名 ■2013年11月 地区懇親ゴルフ大会 ホスト 於:霞ヶ関カンツリークラブ ■2014年6月1日 オーストラリア/シドニー国際大会参加 |
|
●2012~2013年度 | |
会長:渡辺功一 幹事:富永英久 会員数:36名 ■「東京中野ロータリークラブ」より「東京セントラルパークロータリークラブ」へ名称変更 |
|
●2011~2012年度 | |
会長:古内亀義 幹事:牧野光洋 会員数:36名 ■2011年5月24日 クラブ創立30周年記念例会 於:ハイアットリージェンシー東京 ■2011年5月6日 タイ/バンコク国際大会参加 |
|
●2010~2011年度 | |
会長:日野晴雄 幹事:谷津和広 会員数:33名 | |
●2009~2010年度 | |
会長:前田義之 幹事:渡辺功一 会員数:34名 ■2009年10月 地区懇親ゴルフ中央分区予選会 ホスト 於:武蔵GC・笹井コース |
|
●2008~2009年度 | |
会長:原田英治 幹事:渡辺功一 会員数:36名 ■1月20日 中央分区インターシティ・ミーティング ホスト ガバナー補佐:日野晴雄 分区幹事:樋口俊一 分区副幹事:藤井政道 IMテーマ「メークアップ・・・自己研鑽し知己を広め友の輪をつくろう」 ■2008年12月 地区懇親ゴルフ会 ホスト 於:霞ヶ関カンツリークラブ |
|
●2007~2008年度 | |
会長:小林 力 幹事:古川英雄 会員数:33名 ■姉妹クラブ(信州中野RC、魚津西RC、中野RC)合同懇親ゴルフコンペ |
|
●2006~2007年度 | |
会長:樋口俊一 幹事:藤井政道 会員数:33名 ■5月15日 クラブ創立25周年記念例会 於:小笠原伯爵邸 |
|
●2005~2006年度 | |
会長:大井建男 幹事:原田英治 会員数:35名 | |
●2004~2005年度 | |
会長:伊藤伸樹 幹事:小林 力 会員数:39名 | |
●2003~2004年度 | |
会長:日野晴雄 幹事:樋口俊一 会員数:43名 ■4月13日 地区協議会 ホストクラブ 於:椿山荘 |
|
●2002~2003年度 | |
会長:遅塚研一 幹事:笠木靖男 会員数:41名 ■通算1000回記念例会 |
|
●2001~2002年度 | |
会長:小林幹康 幹事:大井建男 会員数:42名 ■5月17日 クラブ創立20周年記念例会 於:東京ヒルトン・インターナショナル・ホテル |
|
●2000~2001年度 | |
会長:井谷利夫 幹事:日野晴雄 会員数:43名 ■4月12日 中野RC(第2600地区)との友好クラブ締結調印式 |
|
●1999~2000年度 | |
会長:小出敞一 日置有一 幹事:大塚 正 門伝孝志 会員数:47名 | |
●1998~1999年度 | |
会長:大高一夫 幹事:遅塚研一 会員数:54名 | |
●1997~1998年度 | |
会長:原 正吾 幹事:伊藤伸樹 会員数:55名 | |
●1996~1997年度 | |
会長:門伝孝志 幹事:大高一夫 会員数:54名 ■5月13日 クラブ創立15周年記念例会 於:東京ヒルトン・インターナショナル・ホテル |
|
●1995~1996年度 | |
会長:山上照夫 幹事:平山誠一 会員数:52名 | |
●1994~1995年度 | |
会長:田村 武 幹事:小出敞一 会員数:56名 ■中央分区インターシティミーティング ホストクラブ 分区代理(ガバナー補佐):北條賢三 分区幹事:藤沢溥文 IMテーマ「ロータリー精神をいかに生かし得るか」 |
|
●1993~1994年度 | |
会長:荒幡哲郎 幹事:井谷利夫 会員数:60名 | |
●1992~1993年度 | |
会長:梅沢昭勇 幹事:深谷幸作 会員数:67名 | |
●1991~1992年度 | |
会長:北條賢三 幹事:藤沢溥文 会員数:74名 ■3月24日 サブーRI会長ご夫妻が例会にご出席(記念スピーチ) ■クラブ創立10周年記念例会 於:東京ヒルトン・インターナショナル・ホテル |
|
●1990~1991年度 | |
会長:君塚美明 幹事:山上照夫 会員数:71名 | |
●1989~1990年度 | |
会長:日置有一 幹事:小出敞一 会員数:68名 ■JN3発足(城北、練馬西、中野3RC) 懇親ゴルフ会 |
|
●1988~1989年度 | |
会長:林 騏一郎 幹事:梅沢昭勇 会員数:61名 | |
●1987~1988年度 | |
会長:西條正隆 幹事:門伝孝志 会員数:57名 | |
●1986~1987年度 | |
会長:穂本繁久 幹事:日置有一 会員数:56名 ■5月19日 クラブ創立5周年記念例会 於:東京ヒルトン・インターナショナル・ホテル |
|
●1985~1986年度 | |
会長:安田正義 幹事:原 正吾 会員数:58名 ■中央分区ゼネラルフォーラム ホストクラブ テーマ「ロータリークラブの簡素化について」 「日本の風土に合ったロータリークラブについて」 |
|
●1984~1985年度 | |
会長:羽鳥 護 幹事:小林幹康 会員数:55名 ■5月14日 クラブ創立3周年記念例会(夜間) 於:東京ヒルトン・インターナショナル・ホテル |
|
●1983~1984年度 | |
会長:小林真賛雄 幹事:林 騏一郎 会員数:48名 | |
●1982~1983年度 | |
会長:並木芳賢 幹事:穂本繁久 会員数:42名 | |
●1983年1月22日 | |
認証状伝達式(於:新橋演舞場) | |
●1982年4月20日 | |
仮クラブ発足 |